高水準のハイブリッド性能
プラグインハイブリッドと4WD
V6ツインターボエンジンとエレクトリックモーターによって駆動されるパナメーラ 4 E-ハイブリッド スポーツツーリスモに倣い、ポルシェは再びパナメーラ ターボS E-ハイブリッド スポーツツーリスモにおいてハイブリッドテクノロジーの多大な潜在性能を示します。ポルシェは、このトップエンドモデルにおいて、100kW(136PS)のエレクトリックモーターと404kW(550PS)のV8ツンターボエンジンを結合し、エレクトリックモーターとエンジンの連携によって、システム最高出力500kW(680PS)と最大トルク850N・mを発生します。エレクトリックシステムは、スーパースポーツカーであるポルシェ918スパイダーから作動プログラムを受け継ぎ、優れたエネルギー効率性を発揮するだけでなくブーストとしての役割も果たします。パナメーラ スポーツツーリスモは、ターボのように作動するモーターの追加によって、4ドアのパナメーラサルーンと同じくスポーツカー然としたパフォーマンスを実現します。
エレクトリッククラッチアクチュエーターと高速シフトの8速PDK
エレクトリックモーターとV8エンジンは、ポルシェ ハイブリッドモジュールのデカプラーを介して接続されています。電気機械的に作動するこのエレクトリッククラッチアクチュエーター(ECA)が迅速なレスポンスタイムと優れた快適性を提供します。8速ポルシェ ドッペルクップルングは、標準装備されるアダプティブ4WDシステムのポルシェ トラクション マネジメントシステム(PTM)にパワーを伝えます。プラグインハイブリッドドライブによって新しいトップエンドモデルの0-100km/h加速タイムは3.4秒をマークし、最高速度は310km/hに達します。
水冷式リチウムイオンバッテリー
エレクトリックモーターは、容量14.1kWhの水冷式リチウムイオンバッテリーによって電力が供給されます。リアに統合された高電圧バッテリーは、230V/10Aの接続を介して6時間以内に完全に充電されます。標準装備される3.6kWチャージャーの代わりにオプションの7.2kWオンボードチャージャーと230V/32Aの接続を使用すると、パナメーラ スポーツツーリスモはわずか2.4時間で完全に充電されます。ポルシェ コミュニケーション マネジメントシステム(PCM)やPorsche Connectアプリ(スマートフォンとApple® Watch用)を介してタイマーで充電を開始することもできます。さらに、パナメーラターボS E-ハイブリッド スポーツツーリスモには、送電網を使用して充電中に車内を冷房または暖房するための補助エアコンも標準装備されます。
「Eパワー」モードからの発進とA+のエネルギー効率性クラス(ドイツ)
パナメーラ ターボS E-ハイブリッド スポーツツーリスモは、通常、電気駆動の「Eパワー」モードで発進し、エレクトリックシステムのみを使用して最長49kmをゼロエミッションで走ります。アクセルペダルをキックダウンするか、バッテリーの充電レベルが最低値を下回ると、エレクトリックモーターとエンジンの両方を使用する「ハイブリッドオート」モードに切り替わります。新欧州ドライビングサイクル(NEDC)におけるプラグインハイブリッドモデルの燃料消費量(スーパーグレードガソリン)は3.0リッター/100kmで、69g/kmのCO2排出量に相当します。パナメーラ ターボS E-ハイブリッド スポーツツーリスモは、ドイツ最高のエネルギー効率性クラスであるA+の獲得によって、エネルギーを運動に変換する優れた効率性が実証されています。
「ハイブリッドオート」モードによる最も効率的な作動
ステアリングホイールに組み込まれたモードスイッチを含むスポーツクロノパッケージが、パナメーラ ターボS E-ハイブリッド スポーツツーリスモに標準装備されます。モードスイッチとポルシェ コミュニケーション マネジメントシステムを使用して各ドライビングモードを選択します。これらのモードには、他のパナメーラ モデルのスポーツクロノパッケージ仕様車でおなじみの「スポーツ」と「スポーツプラス」モード、ハイブリッド専用の「Eパワー」、「ハイブリッドオート」、「Eホールド」、および「Eチャージ」モードが含まれます。
Eパワー |
「Eパワー」モードを選択すると、パナメーラ ターボS E-ハイブリッド スポーツツーリスモは、エレクトリックシステムのみを使用して最高49kmをゼロエミッションで走ります。 |
ハイブリッド オート |
完全に新開発された 「ハイブリッドオート」モードを選択すると、パナメーラは、究極の効率性を得るために2つのドライブシステムを自動的に切り替え/組み合わせます。 |
Eホールド |
「Eホールド」モードを選択すると、現在の充電状態を維持しながら、エレクトリックモードに切り替えて環境保護ゾーンなどをゼロエミッションで走行することができます。 |
Eチャージ |
「Eチャージ」モードにすると、8気筒エンジンでバッテリーを充電します。そのため、ガソリンエンジンは実際の走行に必要なレベルを超えるパワーを発生します。 |
スポーツ/ スポーツプラス |
「スポーツ」/「スポーツプラス」モードを選択すると、V8ツインターボエンジンが継続的に作動して、最高水準の走行性能を利用することができます。「スポーツ」モードでは、バッテリーの充電が常に最高レベルに維持されて、必要なときに十分なエネルギーをブーストに使用することができます。「スポーツプラス」モードにすると、最高のパフォーマンスを引き出すためにバッテリーが高速で充電されます。 |