より高いアルミニウムの割合を持つ、より剛性の高いボディ
ボディ
新型911でポルシェはさらに車両全体のミックスボディ構造を改良し、全く新しいボディ構造を設計しました。例えば、先代モデルの63%の鉄の割合は、30%と半減以下に下がりました。フロントとリアのエプロンを除き、アウタースキンは完全にアルミニウムでできています。アルミシート製の新しいドアのデザインは、安定性や品質に悪影響を与えることなくボディシェルの重量を軽減します。
高強度鋼に加えて、フロントとリアの縦材、インナーおよびアウタードアシル、およびフロアの補強材などのために、ボディシェルにおいてアルミ押出材を多用しています。アルミニウム材の割合は3パーセントから25パーセントにまで増加しました。また、ポルシェは新型911により多くのアルミダイカスト製のパーツを使用しています。これらのコンポーネントには、例えばフロントスプリングストラットマウント、リアトンネルハウジング、リアキャリア、ショックアブソーバーマウントなどがあります。
新しいエンジンマウントが振動を低減
再設計された支持構造もまた、ドライビングダイナミクスにとって顕著な恩恵があるエンジンマウントの変更を可能にしました。以前は、エンジンは比較的後方にある2つのマウントを介してクロスバーに接続していました。また、このクロスバーは縦材にボルトで固定されていました。新型911では、クロスバーは完全に省略され、エンジンマウントは約20cm前方の縦材に直接組み込まれています。トランスミッションマウントへのフロント部の接続は変更されていません。エンジンマウントの新しい位置と調整の結果、車体に伝わるエンジンの振動が大幅に減少しました。これは、例えばバンプを乗り越えるときなど、低速や高速で悪路を走行するときに快適性を向上させます。